それは銀行系であっても、
ノンバンクと呼ばれる金融機関であっても同じです。
ノンバンクとは、
有価証券などの為替手形や小切手等の為替や預金などを
行っていない金融機関のことで、
消費者金融やカードローン、クレジットなどがそれにあたります。
ここではノンバンクの不動産担保ローンについて紹介します。
例えば、株式会社ライフエステートが行っている不動産担保ローンは、
担保とする不動産の評価価値にもよりますが、
最大5億円まで融資を受けることができます。
金利については変動タイプは3.4%で、固定の場合は4.5%からです。
さらに返済期間は最長30年まで設定することができます。
また、日宝が行っている不動産担保ローンは、
担保とする不動産の評価価値にもよりますが、
最大で5億円まで融資を受けることができる上、
金利は4.0%からです。
返済期間は最長で30年まで設定することができます。
さらに、クレセゾンの不動産担保ローンは、
最大2000万円まで融資を受けることができる上、
金利は5.0%からです。
もちろん、融資額は担保とする不動産の評価価値によってかわってきます。
ノンバンクの不動産担保ローンを利用する場合は、
金利や融資額などをチェックして申し込むようにしましょう。